
■ 令和5年度行事実績および予定
● 第58回技術セミナー(Web併用開催) 令和5年5月17日 13:30~17:00
(1)「微細ガラスフィルターの作製と圧力駆動型環境発電機への応用」
日本サムスン株式会社
Samsungデバイスソリューションズ研究所
Senior Professional 田中 陽 先生
(研究当時所属)
理化学研究所 生命機能科学研究センター 集積バイオデバイス研究チーム
(2)「都市ガス業界におけるカーボンニュートラル化に向けた取り組み
~ e-methaneの最新動向 ~」
一般社団法人 日本ガス協会 企画部
エネルギー・環境グループ マネジャー 兼 カーボンニュートラル推進センター長
奥田 篤 先生
(3)「凸版印刷のメタバース事業について」
凸版印刷株式会社
情報コミュニケーション事業本部 フロンティア事業開発センター
未来計画推進本部 本部長 浅野 正樹 先生
● 第59回技術セミナー 令和5年11月15日 13:30~17:00 開催予定
● 会報誌「電気ガラス」の発行
68号(4月)発行済、69号(10月)発行予定
● 総会
6月21日(水) 場所: 如水会館にて開催
● 月例懇談会(2回開催)
5月23日(火) 時間 15:30 Web開催
7月26日(水) 時間 15:00 当工業会会議室およびWeb併用開催
● 見学会(1回開催)
・令和5年8月2日(水)
ライフ・テクノロジー・スタジオ & 日本科学未来館
産総研が紹介するIoT、AI、ロボット技術による社会課題解決および、
科学技術振興機構が紹介する宇宙、生命、情報に関する先端科学技術に触れる
● ガラス産業連合会(GIC)新年会
6年1月26日(金) 開催予定 (開催方法は未定)
● 第58回技術セミナー(Web併用開催) 令和5年5月17日 13:30~17:00
(1)「微細ガラスフィルターの作製と圧力駆動型環境発電機への応用」
日本サムスン株式会社
Samsungデバイスソリューションズ研究所
Senior Professional 田中 陽 先生
(研究当時所属)
理化学研究所 生命機能科学研究センター 集積バイオデバイス研究チーム
~ e-methaneの最新動向 ~」
一般社団法人 日本ガス協会 企画部
エネルギー・環境グループ マネジャー 兼 カーボンニュートラル推進センター長
奥田 篤 先生
凸版印刷株式会社
情報コミュニケーション事業本部 フロンティア事業開発センター
未来計画推進本部 本部長 浅野 正樹 先生
68号(4月)発行済、69号(10月)発行予定
● 総会
6月21日(水) 場所: 如水会館にて開催
● 月例懇談会(2回開催)
5月23日(火) 時間 15:30 Web開催
7月26日(水) 時間 15:00 当工業会会議室およびWeb併用開催
● 見学会(1回開催)
・令和5年8月2日(水)
ライフ・テクノロジー・スタジオ & 日本科学未来館
産総研が紹介するIoT、AI、ロボット技術による社会課題解決および、
科学技術振興機構が紹介する宇宙、生命、情報に関する先端科学技術に触れる
● ガラス産業連合会(GIC)新年会
6年1月26日(金) 開催予定 (開催方法は未定)